
こんにちは、ひま部のアルパカです。
前回はタイムラインの様々な使い方を説明したので、今回はサークルとチャット機能に関して話していこうと思います!
サークル

サークルは推しメンが10名以上いれば誰でも作成可能です。
アニメ、スポーツなど複数のカテゴリーが設定でき、更にサークル自体を承認制にしたり、「愛知県」に住んでいる「高校生」の「男子」限定など、自分に当てはまるプロフィール情報から限定公開も可能です。
サークルを作成したら、推しメンしたメンバーを招待可能です。タイムラインで紹介すればすぐに人が集まるので、自分だけのグループをトピックに興味を持つ人たちでワイワイ楽しむことが可能です。ただし、サークルは一日に一個までしか作成できない仕様になっているので、その点だけ気をつけてください。
チャット
チャット機能には以下の3つの種類があります。
1対1チャット機能

グループチャット機能

ランダムチャット機能
通常チャット機能は、既に仲良くなった人同士が使う機能ですが、自分の時間に合わせて仲の良い友人に時間的余裕があるとは限りません。
そんなとき、自分に近しいプロフィールを設定している他の部員とマッチングできる機能がランダムチャット機能です。コレが話のきっかけになって友達の輪が広がると良いですね。
このようにひま部には様々な機能がついていて、既に多くの学生に人気なアプリです。これら全ての機能をフルに使って、たくさんの友達を作って楽しんでください!